自然物 |
芸術 |
人工物 |
野生 自然回帰 文化構造 |
文化 想念空間 思想 文学 映画 |
文明 科学技術 原子力 |
肥大化した大脳皮質をもてあます人類の狂気は、宗教・芸術・文芸などの、あの世の想念世界に創作エネルギーを発散してきたが、行き場のなくなった創作エネルギーが、一旦物質文明の方向に向かうと、粗野な工業生産物を大量に生産し、地球環境をも破壊しはじめる。 人類の仕業から地球環境救う方法は、1)人類が野生の猿に帰るか、2)科学技術で地球を改造するか、3)仮想世界に引きこもるかの三つの解決策しかないように思える。 絵画・文学・学問などと同様にサイバー世界は、現実と対応する重要な想念を形成する。 想念と現実とは表裏のことであり、豊かな現実体験が豊かな想念を育む。あの世のリアリティが欠落したオタク青年がこの世の無差別殺人を引き起こす。芸術は根源的な現実体験を必要とする。サイバ−世界を正すことが、人類の生存を保証する。芸術は大脳皮質の仮想空間を、リアリティある豊かなものにしていく使命を負っている。 自由業 professions [技術士プロフェッシオン宣言] 藝術は、敵に対する攻撃や防衛の戦いを遂行する手段。パブロ・ピカソ |
1987 モントリオール議定書 オゾン層を破壊する物質 1992 リオ宣言 持続可能な開発 森林原則 気候変動枠組 生物多様性 1997 京都議定書 温室効果ガス 2004 エメリッヒ映画「デイ・アフター・トゥモロ」[dayaftertomorrow」 2006 グッゲンハイム映画「不都合な真実」 [An Inconvenient Truth] 2008 加藤久仁アニメ「つみきのいえ」[La maison en petits cubes] 2015 パリ協定 [WWF] [環境白書] |
循環型社会推進基本法 |
|
プラスチック1gを造るのに、石油2gが必要 |
有性生殖の多様性 Diversity、2002 アポトーシス Apoptosis
コンラート・ツァハリアス・ローレンツ Konrad Zacharias Lorenz, 1903-1989
動物行動学『文明化した人間の八つの大罪』
1923 超人間主義 Transhumanism 1968 ホール・アース・カタログ Whole Earth Catalog 1972 マイクロ・コンピュータ intel8008 1978 ゴア「情報ハイウエイ」Information superhighway 2009 脳死 brain death |