長崎留学時代
1869年「聴香読画館」川上冬崖 長崎海軍伝習所留学

1873年「天絵舎」高橋由一(川上冬崖に師事)

ロンドン留学時代
1875年「彰技堂塾」国沢新九郎 [ジョン・エドガー・ウィリアムズ]

官学による洋画排斥運動
1876年官学「工部美術学校」フォンタネージ 1883年廃校
出身者:曾山幸彦1884年「大幸館」開設

1884年官学「工部美術学校」清原多代1882年イタリア 夫ヴィチェンツォ・ラグーザ

1889年官学「東京美術学校」岡倉天心1889年渡欧
出身者:小山正太郎、浅井忠1889年「明治美術会」開設
 |
ドイツ留学時代
1889年「鐘美舘」原田直次郎[ガブリエル・マックス])
パリ留学時代
1896年「白馬会」黒田清輝1884年フランス[ラファエル・コラン]

1902年官学「京都高等工芸学校」浅井忠1900年フランス留学
1902年官学「東京美術学校」岡田三郎助1897年フランス留学ラファエル・コラン
1903年「聖護院洋画研究所」浅井忠1900年フランス留学
1905年「太平洋画会」中村不折1902年渡仏ローランス
1910年官学「東京美術学校」藤島武二1906年フランス
1912年「本郷洋画研究所」岡田三郎助1897年フランス留学ラファエル・コラン
「」荻原守衛1901年洋画渡米1901年彫刻フランス |
|