つくる図書館をつくる : 伊東豊雄と多摩美術大学の実験
伊東 豊雄(著), 多摩美術大学(著), 港 千尋(編), 鈴木 明(編), 多摩美術大学図書館ブックプロジェクト(編)
発行:鹿島出版会
2004年春に設計がスタートし、2007年春に完成した多摩美術大学八王子キャンパスの新しい図書館プロジェクト。
伊東豊雄が設計、構造の基本設計を佐々木睦朗、家具設計を藤江和子が担当し、アーチの構造や家具デザインがつくり出す空間が話題となっている。
本書は、写真や関係者によるプロセスの解説だけでなく、評論家、研究者、映像作家、小説家、グラフィックデザイナー、造形作家などの様々なジャンルの書き手による図書館や書物についてテキストを収録したプロジェクトブックになっている。
■目次
・archi-text 1
風の建物 萩原朔美
新図書館から連想すること 飯島洋一
非図書館としてのOS 堀浩哉
アーチ構造ではないアーチ曲線 高橋士郎
鑓水や本ならぶ野の大傾斜 平出隆
アーチとガリシアの帆立貝 鶴岡真由美
軽い図書館・野生の思考 辻惟雄
・1 新しい図書館
八王子キャンパス計画と新図書館 田淵諭
対談 伊東豊雄・港千尋 アーチと洞窟 あるかたちの誕生
・archi-text 2
本の楽しみ 青野聰
本の存在 皆川魔鬼子
わたしを日本へ導いた1冊の本 タイモン・スクリーチ
非線形図書館 中沢新一
新図書館に魂を吹き込む者 峯村敏明
書物という形は夢想を誘う 松田行正
神保町 佐藤晃一
・2 触発する内部空間
家具はもっとも身体に近い建築 藤江和子
・archi-text 3
新しい図書館 伊藤俊治/
経蔵 清田義英
テクストの記号論的状態を起点にして 草深幸司
創造する図書館 藤谷宣人
図書のディジタル化 石田晴久
人と書の出会いの連鎖が育む人生の意味について 坂根巌夫
図所感は流れを帰る 秦剛平
・3 図書館の創造的な利用法
図書館の創造的な利用法
図書館「しつらいとふるまい」の考古学 鈴木明
創造的図書館利用のてびき 鈴木明・中山英之・庵原義隆
・プロジェクトレコード
・執筆者プロフィール
1 新しい図書館(八王子キャンパス計画と新図書館
対談 アーチと洞窟-あるかたちの誕生)
2 触発する内部空間(家具はもっとも身体に近い建築)
3 図書館の創造的な利用法(図書館の創造的な利用法-コミュニケーションとブラウジングのためのインタラクションデザイン
図書館「しつらいとふるまい」の考古学
創造的図書館利用のてびき
配置/図書館のある敷地
基本的な空間の構成
構造計画
設備計画
施工
断面詳細図
アーケードギャラリー
カフェ
インフォシェルフ
ラボラトリー
ラウンジ
マグテーブル
メディアバー
メディアシート
AVブース
大型本シェルフ
閲覧デスク
個人閲覧席)