技術職員の活動記録1997-98-99
氏名:林智明
1997.00.00
ビデオ制作「障害児たちの林間学校」川崎市総合教育センター・障害児教育研究室とともに制作、川崎市在中の職人を記録。「友禅絵師」「刀研士」他4作品
1998.00.00 ビデオ制作「53回国民体育大会かながわゆめ国体ハンドボール競技解説」プロモーションビデオ制作・とどろきアリーナ上映、川崎市内各小中学校に配布。
1998.00.00
講師「中高生のためのビデオ講座」杉並区青少年児童センター
1999.00.00
ビデオ制作「重度障害児学級たんぽぽ学級の記録」川崎市総合教育センター・障害児教育研究室とともに約1年間記録する。
1997.00.00 研究論文「身体から映画へ1、三人の女性は、いかにして身体性を映像で表現したのか」多摩美術大学 研究紀要11号
1998.00.00
研究論文「日本の景観から映画を読む」国土緑化機構研究基金、
1999.00.00 研究論文「感応する身体 身体から映画へ・2」多摩美術大学 研究紀要13号
1999.00.00
研究論文「自然の言説、失われた自然の説話」緑と水の森林基金
氏名:駒形克明
1997.00.00
ワークショップ「新素材加工:明かりのデザインと素材加工」
1997.00.00 研究「国土緑化機構森林基金」
1997.00.00 研究作品発表「森林空間における水と芸術」
1998.00.00
ワークショップ「新素材加工:明かりのデザインと素材加工」
1998.00.00 研究「国土緑化機構森林基金」
1998.00.00 研究作品発表「森林空間における水と芸術」
1999.00.00
ワークショップ「新素材加工:明かりのデザインと素材加工」
1999.00.00 社会法人国土緑化機構森林基金研究
1999.00.00 研究作品発表「森林空間における水と芸術」
1997.00.00 作陶展「緑陰館ギャラリ」にて青瓷をつくる
1997.00.00 出品「世田谷陶芸協会展」
1997.00.00 制作研究「サイリスタ−制御電気炉」
1998.00.00 作陶展「緑陰館ギャラリ」にて青瓷をつくる
1998.00.00 出品「世田谷陶芸協会展」
1998.00.00 掲載「現代陶芸皿・鉢図鑑」光芸出版
1999.00.00 作陶展「緑陰館ギャラリ」にて青瓷をつくる
1999.00.00 出品「世田谷陶芸協会展」
1999.00.00 掲載「現代陶工辞典」北辰堂出版
氏名:田澤洋
1997.00.00 施設保守管理:写真スタジオ、写真暗室、印刷室等
1997.00.00
写真撮影:行事の記録、デザイン学科卒業制作、入学試験の参考作品等
1997.00.00 ワークショップ:シルクスクリーンの授業のサポート
1997.00.00 授業:芸術学科-カラー写真、カラー印刷。デザイン学科-写真基礎
1997.00.00 入学試験:広報
1998.00.00 施設保守管理:写真スタジオ、写真暗室、印刷室等
1998.00.00
写真撮影:行事の記録、デザイン学科卒業制作、入学試験の参考作品等
1998.00.00 ワークショップ:シルクスクリーンの授業のサポート
1998.00.00 授業:芸術学科-カラー写真、カラー印刷。デザイン学科-写真基礎
1998.00.00 入学試験:広報
1998.00.00 産学協同研究(社 国土緑化推進機構):森林空間における光と影(2年間)
1998.00.00 技術センターニュース:写真暗室マニュアル(技法書)
1999.00.00 施設保守管理:写真スタジオ、写真暗室、印刷室等
1999.00.00
写真撮影:行事の記録、デザイン学科卒業制作、入学試験の参考作品等
1999.00.00 ワークショップ:コンピュータ基礎の授業のサポート
1999.00.00 授業:デザイン学科-写真基礎
1999.00.00 入学試験:広報
1999.00.00 産学協同研究(社 国土緑化推進機構):森林空間における光と影(2年間)
1999.00.00 技術センターニュース:写真撮影マニュアル(技法書)
氏名:長谷川弘二
1997.00.00 第6回「50人の眼」展(作品展(1号館ギャラリー)+講演会「時代のイメージ」(石元泰博氏)+ワークショップ「現代色彩写真術の徹底検証」)運営サポート及び作品展示
1997.00.00 入学試験問題・「実技」参考作品集の掲載作品撮影
1998.00.00 第2回東京国際ミニプリント・トリエンナーレのカタログ掲載作品撮影
1998.00.00 東ASIA3個国教授作品交流展のカタログ掲載作品撮影
1998.00.00
浅井昭助教授「多摩美術大学退職記念展」のカタログ掲載作品撮影
1998.00.00 卒業制作優秀作品集の掲載作品撮影
1998.00.00 入学試験問題・「実技」参考作品集の掲載作品撮影
1999.00.00 東ASIA3個国教授作品交流展のカタログ掲載作品撮影
1999.00.00 ポスター研究1 竹尾ポスターコレクション共同研究報告の掲載作品撮影
1999.00.00
田中稔之教授「多摩美術大学退職記念展」のカタログ掲載作品撮影
1999.00.00 オープンキャンパス カラー写真暗室実習のサポート
1999.00.00 卒業制作優秀作品集の掲載作品撮影
1999.00.00 入学試験問題・「実技」参考作品集の掲載作品撮影
氏名:榎本健
1997.00.00 第6回「50人の眼」展(作品展(1号館ギャラリー)+講演会「時代のイメージ」(石元泰博氏)+ワークショップ「現代色彩写真術の徹底検証」)運営サポート及び作品展示
1997.00.00 入学試験問題・「実技」参考作品集の掲載作品撮影
1998.00.00 東ASIA3個国教授作品交流展のカタログ掲載作品撮影
1998.00.00
浅井昭助教授「多摩美術大学退職記念展」のカタログ掲載作品撮影
1998.00.00 卒業制作優秀作品集の掲載作品撮影
1998.00.00 入学試験問題・「実技」参考作品集の掲載作品撮影
1999.00.00 東ASIA3個国教授作品交流展のカタログ掲載作品撮影
1999.00.00 ポスター研究1 竹尾ポスターコレクション共同研究報告の掲載作品撮影
1999.00.00
田中稔之教授「多摩美術大学退職記念展」のカタログ掲載作品撮影
1999.00.00 オープンキャンパス カラー写真暗室実習のサポート
1999.00.00 大学案内サブパンフ「TAMA ART UNIVERSITY 2000」の学長の写真撮影
1999.00.00 多摩美術大学広報第17号「学長インタビュー」を撮影
1999.00.00 多摩美術大学広報号外「八王子キャンパス計画 近況報告7」の故・中井延也教授を撮影
1999.00.00 多摩美術大学広報第18号「素顔型録3・小林光男助教授」を撮影
1999.00.00 卒業制作優秀作品集の掲載作品撮影
1999.00.00 入学試験問題・「実技」参考作品集の掲載作品撮影
氏名:大倉友光
1997.00.00 絵画学科・デザイン学科、入試参考作品写真撮影
1997.00.00 デザイン学科、写真基礎授業(プロダクト・環境)を担当
1997.00.00 全日本写真連盟・目黒支部、目黒フォトクラプ講師
1997.00.00 ワークショップ「森林の(もり)アトリエ」写真を沼田市と提携し玉原高原にて開講
1997.00.00
研究「国上緑化機構森林基金」。研究発表「緑と水」写真作品
1997.00.00
新多摩芸術写真協会・会員展・ドイフォト・プラザ渋谷にて写真発表
1997.00.00 絵画学科卒業作品画集の写真撮影
1997.00.00 デザイン学科卒業作品写真撮影・入試広報撮影
1998.00.00 デザイン学科、写真基礎授業(プロダクト・環境)を担当
1998.00.00 絵画学科・デザイン学科、入試参考作品写真撮影
1998.00.00 ワークショップ「森林(もり)のアトリエ」写真を沼田市と提携し玉原高原にて開講
1998.00.00
研究「国土緑化機構森林基金」。研究発表「緑と水」写真作品
1998.00.00
新多摩芸術写真協会・会員展・ドイフォト・プラザ渋谷にて写真発表
1998.00.00 デザイン学科卒業作品写真撮影・入試広報撮影
1998.00.00 絵画学科卒業作品画集の写真撮影
1999.00.00 絵画学科・デザイン学科、人試参考作品写真撮影
1999.00.00 デザイン学科、写真基礎授業(プロダクト・環境)を担当。ワークショップ「森林(もり)のアトリエ」写真を沼田市と提携し玉原高原にて開講
1999.00.00
新多摩芸術写真協会・会員展・ドイフォト・プラザ渋谷にて写真発表
1999.00.00 絵画学科卒業作品画集の写真撮影
1999.00.00 デザイン学科卒業作品写真撮影・入試広報撮影
氏名:山口正規
1998.04.20 上野毛LAN設備引継ぎ構築
1998.07.02 上野毛@tamabiネットワーク工事開始
1998.09.15 上野毛1号館コンピュータルームLAN設備導入接続
1999.03.15 上野毛全棟LANケーブル配線工事終了
1999.03.18 上野毛全棟ネットワーク機器導入完了
1999.04.01 上野毛@tamabiネットワークサービス開始
1999.04.08 上野毛教職員ユーザアカウント配布
1999.04.09 上野毛学生ユーザアカウント配布
1999.07.29 映像演劇学科webサーバ構築支援
1999.10.07 情報デザイン国際会議にてネットワーク接続支援
1999.12.20 上野毛サーバマシンY2K対応
氏名:肥沼徹
1997.00.00 金工二人展・金工作品の発表(東京
企画・クラフトギャラリ傑山)
1997.00.00 個展「メタルワークス展」金工作品の発表(東京
企画・クラインブルー)
1997.00.00 第6回・第7回ボレアス展・金工作品の発表(広島・広島駅ステイションギャラリ
桑名・六華苑)
1998.00.00
宮鍋製茶株式会社店舗・茶美庵にアルミニウム・キャラクタを制作設置(東京
東大和市)
1998.00.00 第8回ボレアス展・金工作品の発表(横浜 産業貿易センタ)
1998.00.00 個展「鍛金小劇場」金工作品の発表(東京 三木ギャラリ)
1999.00.00 金工・染織二人展・金工作品の発表(大和市
ギャラリあーきてくつ)
1999.00.00 第9回ボレアス展・金工作品の発表(大阪 現代美術センタ)
1999.00.00 金工二人展・金工作品の発表(東京
企画・クラフトギャラリ傑山)
1999.00.00 小さな彫刻展・金工作品の屋外発表(東京
日本都市センタ緑道ギャラリ 主催・(株)環境計画研究所)
1999.00.00 CD-ROM「METAL WORKS 1999」を発表(発行・製造元 (株)システムトークス)(株)スマイルハウスのアルミニウムオブジェを制作(東京
杉並区)
氏名:村穂秀児
1997. 02.00 企業VP「東芝研究発表・ZnO素材」用CGアニメーション作成。ハートランド
1997. 02.00 企業VP「東芝α氷蓄熱装置」用CGアニメーション作成。ハートランド
1997. 03.00 企業VP「東芝研究発表・Y2O2るつぼ」用CGアニメーション作成。ハートランド
1997. 00.00
芸術学科「ビデオ編集基礎」「コンピューター基礎」授業担当
1997. 00.00 基礎教育学科博物館実習授業補助
1997. 06.00 企業VP「東芝氷蓄熱装置」用CGアニメーション作成。ハートランド
1997. 07.00 企業VP「東芝特殊継手装置」用CGアニメーション作成。ハートランド
1997. 08.00 企業VP「東芝新スラスト軸受け装置」用CGアニメーション作成。ハートランド
1997. 09.00 ワークショップ「ビデオ基礎」担当「ホログラフィ」補助
1997. 08.00 写真ホログラフィ実験用原画CG作成。石川光学
1998. 01.00 企業VP「東芝新エアコン販促」用CGアニメーション作成。ハートランド
1998. 02.00 NTT DOCOMO「ネットワーク・ペンギン」マルチプレックスホログラフィ用原画CG作製。石川光学
1998. 03.00 企業VP「東芝名古屋ガスタービン」用CGアニメーション作成。ハートランド
1998. 00.00
芸術学科「ビデオ編集基礎」「コンピューター基礎」授業担当
1998. 00.00 基礎教育学科博物館実習授業補助
1998. 08.00 企業VP「東芝タンガロイプレゼン」用CGアニメーション作成。ハートランド
1998.08.00 共同開催「第5回
大学ホログラフィ展」多摩美術大学 会場設営運営担当
1998. 09.00 ワークショップ「ビデオ基礎」担当「ホログラフィ」補助
1998. 09.00 緑と水の緑化基金「森魚1」CGアニメーション作製
1998. 11.00 共同研究「久里洋二にみるアニメーションの世界」担当
1998. 11.00 パーフェクTVのビジネスニュース等のオープニンングCG作成。ジョイナック
1998. 11.00 企業VP「浄水装置/水のソムリエ」用CGアニメーション作成。ハートランド
1998. 11.00 企業VP「東芝PIC展示会」用CGアニメーション作成(ハートランド
1999.03.00 鳥取県/とっとり花回廊「月下美人」「水晶」マルチプレックスホログラフィ用原画CG作製。石川光学
1999.04.00 企業VP「東芝京浜エンジニアリング紹介DVD」用CGアニメーション作成。ハートランド
1999.04.00 「日本インディペンデント映画祭先付けタイトル」CGアニメーション作製。インタービジョン
1999.05.00
共同研究「劇場文化の現在ー文化の形成とマネジメント」補助
1999.07.00 企業VP「東芝原子力発電所工事」用CGアニメーション作成。ハートランド
1999.08.00 企業VP「アサヒビール/リサイクルシステム」用CGアニメーション作成。ハートランド
1999.09.00 ワークショップ「ホログラフィ」補助
1999.09.00 緑と水の緑化基金「森魚2」CGアニメーション作製
1999.11.00 共同研究「久里洋二アニメーション作品と60年代の芸術運動」担当
1999.11.00 共同開催「第6回
大学ホログラフィ展」武蔵野美術大学。作品設置補助
上野毛技術センター活動報告
1997.00.00
「ワークショップ」シルクスクリーン,コンピュータ基礎,デジタルカラー印刷,造本,写真基礎,新素材加工実習,森のアトリエ写真・絵画,ビデオ基礎,ホログラフィ,黄金テンペラ,映像文化研究,身体コミニュケーション,フィルムタイムレコードシステム,工作基礎
1997.00.00 「技術センターニュース発行」
1997.00.00 「森林研究(緑化推進機構)」
1997.00.00
「維持およびメンテナンス」映像スタジオ,写真スタジオ,写真暗室,映像編集室,工作室,AVルーム
1997.00.00 「各学科授業サポート」
1997.00.00 「学会運営サポート」
1997.00.00 「美術学部二部入学試験広報・記録」
1997.00.00 「大学説明会」
1998.00.00
「ワークショップ」シルクスクリーン,コンピュータ基礎,デジタルカラー印刷,造本,写真基礎,新素材加工実習,森のアトリエ写真・絵画,ビデオ基礎,ホログラフィ,小口木版,映像文化研究,身体の行為と演技,フィルムタイムレコードシステム,工作基礎
1998.00.00 「技術センターニュース発行」
1998.00.00 「森林研究(緑化推進機構)」
「維持およびメンテナンス」映像スタジオ,写真スタジオ,写真暗室,映像編集室,工作室,AVルーム
1998.00.00 「各学科授業・卒業制作サポート」
1998.00.00 「学会運営サポート」
1998.00.00 「美術学部二部入学試験広報・記録」
1998.00.00 「大学説明会」
1999.00.00
「ワークショップ」シルクスクリーン,コンピュータ基礎,造本,写真基礎,新素材1999.00.00
加工実習,森のアトリエ写真・絵画,ビデオ基礎,ホログラフィ,身体の行為と演技,
1999.00.00 「技術センターニュース発行」
1999.00.00 「森林研究(緑化推進機構)」
1999.00.00
「維持およびメンテナンス」映像スタジオ,写真スタジオ,写真暗室,映像編集室,工作室,AVルーム
1999.00.00 「各学科授業・卒業制作サポート」
1999.00.00 「学会運営サポート」
1999.00.00 「美術学部二部入学試験広報・記録」
1999.00.00 「大学説明会」
共通工作工房の活動報告
1997.04.00
共通工作工房棟建設に伴い、工作機械類の移転準備及び新規工作機械類の購入計画を行う。
1998.05.00
共通工作工房開設。全学的な授業実習及び産学共同への施設提供、技術指導の援助、工作機械類の維持メンテを行う。
1999.04.00
全学的な授業実習及び産学共同への施設提供、技術指導の援助、工作機械類の維持メンテを行う。
1999.06.00
各美術大学の木工工房における集塵機構の技術調査を行う。