Shiro's
virtual
class

メディア藝術演習[前期]

メカニカルセンサの美的展開

1997 ムンダネウム
1998 ムンダネウム
1999 センサの園 
2001 センサアート

多摩美術大学

情報デザイン学科

高橋士郎

01)ガイダンス

□提出物:サイトの設定

インターラクティブアート(双方向美術)としての美的な発想により、メカニカルスイッチを主題としてとりあげ、メディアアートの基礎的かつ綜合的な創作過程を演習する。

芸術に限らず、多くのシステムは、外界からの働きかけ(入力)を受け、何らかの処理(論理回路)を行い、その結果を外界に反映(出力)させる。

人間行為の表象や比喩としての形態を考えながら、力・光・音・熱・空気といったセンサ−の機構を実験・考案し、情報に動きや形を与える方法を考察する。

創作した作品は、独創的なスタイルでwwwに発信する。
学内外のサイバー環境の理解

 


-----Part-1 インタラクティブシステムの学習--- --

インターラクティブアートのシステム

素子資料

CAD+制御基礎2000   

02)入力部品「スイッチ」の実験

□提出物:スイッチの描写

手の動きとメタファ

行為のメタファ(照明器具)

センサ資料

03 )論理回路「 フリップフロップ」の実験

□提出物:フリップフロップの試作

回路資料

04 )出力部品「電球」の実験

□提出物:設計資料 

アクチュエータ資料

光の美術館
空気の美術館 
機構の美術館 
音の美術館
視覚の博物誌
メディア美術館

 

----- Part-2 メカニカルセンサの創作-----

手の行為で点灯するアート作品を創作する
行為のメタファとしての形態

 

 

05 )概念設計

□提出物:参考資料

可能性の探究
作品製作の立案


06 )アイデアの拡散

□提出物:手の行為のサムネイルスケッチ50

デザインの展開
構成素材 質感
導体素材
機構素材 応力 反力

07 )アイデアデベロップメント

□提出物:アイデアスケッチ

アイデアの整理

 

08 )アイデアの収斂

□提出物:エスキース

造形要素の取捨選択整理
形態ゲシュタルト(点・線・面・塊)
機構の動作感覚(操作・動作・軌跡・回路)
形態のメタファ(抽象表現・具象表現

 

09 )基本設計

□提出物:原理模型による実験

形態のアイデア
操作・動作・軌跡・回路の実験

電源DC12V 電球E12 電極com/no/nc

[SatoruTamura]

10 )詳細設計

□提出物:試作実験機による検討

素材選択
デザインの定着
製作計画図


11 )部品製作

□提出物:完成外観図 エスキース

組立三面図と部品表・部品図
部品調達および製作 素材、加工、組立

 

12 )組立・仕上・塗装・調整

□提出物:完成作品の動画

直接光源による撮影 影の投影 反射光 虚像 光源
間接光源による撮影 透過光 干渉波 質感 陰影
プロトタイプの撮影 動画の編集 効果音声

 

13 )プレゼンテーション技法

□提出物:計画図 タイトルおよび説明文

情報の「送り手」と「受け手」の設定
媒体の表現技法と発信方法を決定

 

14 )作品をwwwに公開する

□提出物:html

主観的表現:形態の美的表現・構造と表面・動作軌跡の表現・表題
客観的表現:着色組立図と部品番号・部品表・性能表・仕様表
制作プロセス:原理説明・用語・試作の記録・原理模型