1798 石版画 lithography リトグラフィ
アロイス・ゼネフェルダー Alois Senefelder オーストリア帝国の俳優・劇作家
自分の戯曲の印刷のために発明
1793 太陽画 heliography ヘリオグラフィ
ジョセフ・ニセフォール・ニエプス Joseph Nice 仏人 化学者 [写真石版]
白鑞の板に瀝青に、ニスを塗って半透明にした紙に描いた絵画を貼り太陽光に晒す
固まらなかった瀝青が洗流され、結果として板に溝が残る
インクを入れて印刷原版にする
1825年 馬引く男 a man leading a horse

1802 硝酸銀
トーマス・ウェッジウッド Richard Beard ウェッジウッド陶磁器の子 [写真術] 1828年 窓から

1839 銀板画 ダゲール画 Daguerreotype ダゲレオタイプ
ルイ・ジャック・マンデ・ダゲール Louis Jacques Mande´ Daguerre
仏人 舞台背景画家・パノラマ画家・ジオラマ作家[Diorama]・パノラマ館やジオラマ館などの光学技術を用いた興行
銀メッキした銅板をヨウ素蒸気にさらして表面に黄金色の均一なヨウ化銀の膜を形成
感光:光があたった部分のヨウ化銀が分解して銀を作ることにより、目に見えない潜像が記録
現像:感光した銀板を水銀蒸気にさらすことによって、水銀アマルガムを形成。像が浮かび上がる
定着:食塩水を用いて定着 複製不可
ジルー・ダゲレオタイプ
フォクトレンダー・ダゲレオタイプ

1842 審美画 Calotype カロタイプ ネガ=ポジ法
ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット William Henry Fox Talbot
英人 政治家、考古学者、語源学者
1835 Photogenic drawing ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット(カロタイプ)
1839 Photographed ジョン・ハーシェル(青写真)人生の青写真
1841 Calotype特許 William Henry Fox Talbot
1842 Chrysotype John Herschel

.jpg)
1843 Anna Atkins "Photographs of British Algae: Cyanotype Impressions"
1881 Cyanotype 日光写真 [Feliographic Processes] [perfcyano]
香港雅真影相 影相 照相
1848 印象鏡「改正増補蛮語箋」箕作阮甫著
1854 直写影鏡「遠西奇器述」川本幸民著 伝信機 蒸気機
1861 影真堂 鵜飼玉川
1862 撮影局 上野彦馬
『舎密局必携』巻三 附録「撮形術」ポトガラヒー 堀江公肅閲 上野彦馬 抄訳
1862 下岡蓮杖写真館 石版印刷業、牛乳搾取業、乗合馬車営業
1865 西洋伝法写真処 堀与兵衛
1867「写真鏡図説」柳川春三「物影倒る/暗箱底に/映れる形/理は後編光学の条に出」
[長崎大学付属図書館]
 

Guido Herman Fridolin Verbeck
|