機械は反芸術だ
詩的平行四辺形 Engrish 高橋士郎 
高橋士郎の立体機構シリーズ

機構の美術
四節機構のアイデア展開


1) 平行軸機構
すべての回転軸が平行である機構
力仕事のための産業機械
2) 収束軸機構
すべての回転軸が一点に収束する機構
数値制御で製造可能な観念機械
3) 捻れ軸機構
すべての回転軸が一様に捻れている機構
仮想空間で実現される仮想機械

産業革命以降、力仕事のための実用機械の多くは、工作機械での製造が容易であることを優先して設計するために、すべての軸が平行であるように設計されている。
1976 新宿副都心 [TouTube]


平行軸機構を、非ユークリッド的な球面上に変形しても動作は可能である。この場合の軸の延長は、すべて一点に収束する。収束軸機構は、現代の数値制御加工機で量産が可能となった。
1970 大阪万博'70


平行軸機構の軸を一様に捻ると、エシャーの絵に描かれた不可解な立方体が実現する。捻れ軸機構は、コンピュータ・シュミレーションで設計可能となり、未知の仮想機械を予想する。
1979 習作模型展

展開a. 軸の位置を任意に軸方向に位相移動し連続して、有機的な動きを得る。
   作品 揺れる四つの立方体 
   作品 歪む立方体 
   作品 変形する文字 
展開b. 平行軸機構二組を交差結合させるて、二組の軌跡が合成されて複雑な動きを得る。
   作品 波うつ格子
   作品 傾げる十字 
展開a. 作品 揺れる三角塔
展開b. 平行軸機構と収束軸機構を組合
    作品 揺れる衣紋掛け
展開c. 作品 盗賊の踊 秋葉原3331
展開b. 作品 海中生物 愛知県美術館
展開a. 作品 絡まる立方体
展開b. 作品 踊る曲線
    作品 自在継手 パンタグラフ
    作品 剣術機構
展開c. 作品 気膜 大蛇丸

Articles


機械仕掛の神

Stock & Auction

世界の贋作

高橋士郎の立体機構シリーズは、揺れ動く空間をオブジェ化した作品です。動く空間を豊かに表現演出する機械として創作されました。
現代の交通機関は、旅行の時間と距離感覚を変化自在の柔軟なものにしてしまいました。およそすべての価値も、社会と共に変化し、一定のものではありません。時間の単位も、空間の座標も揺れ動いているように思われます。
われわれはおそらく、同じ場所に止まっているために必死で走らねばならず、どこか別のところに行きたいときには、二乗倍の力で走らなければならないという「不思議の国のアリス」さながらの揺れ動く空間に生活しているのでしよう。